2025年4月
4月25日(金)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午後:硬粥(4倍粥)、かぶときゅうりの味噌煮
4月25日(金)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午前:硬粥(4倍粥)、鮭のしょうゆバター焼き、さつま芋と小松菜の豆乳スープ
4月25日(金)幼児食おやつ:セルフいちごパフェ(乳児はいちごトライフル)
4月25日(金)幼児食お昼:フィッシュサンド、彩り野菜の桜ピクルス、具だくさん野菜スープ、フルーツ
4月24日(木)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午後:きなこ粥、こまつなとわかめの土佐煮
4月24日(木)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午前:硬粥(4倍粥)、チーズチキン、青のり入りパプリカスープ
4月24日(木)幼児食おやつ:牛乳、たぬきおむすび(ごま)
4月24日(木)幼児食お昼:春の麻婆焼きそば、中華きゅうり、小松菜とわかめスープ、フルーツ
4月23日(水)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午後:硬粥(4倍粥)、パプリカと新玉ねぎのコロコロ煮
4月23日(水)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午前:硬粥(4倍粥)、豆腐とキャベツの酢みそ煮、大根と麩のおすまし
4月23日(水)幼児食おやつ:牛乳、きな粉入りオートミールクッキー
4月23日(水)幼児食お昼:発芽玄米入りご飯、こんがり豆腐の梅味噌焼き、春キャベツのおかか和え、大根と油揚げのすまし汁、フルーツ
4月22日(火)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午後:かぶ入りにゅうめん、りんごのきなこ煮
4月22日(火)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午前:硬粥(4倍粥)、ツナじゃが、ほうれん草のみそ汁
4月22日(火)幼児食おやつ:牛乳、フロランタン風トースト
4月22日(火)幼児食お昼:さばのそぼろご飯、新じゃがの粉ふきいも、かぶとかぶ葉の香ばしみそ汁、フルーツ
4月21日(月)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午後:キャベツ入り粥、人参のひじき煮
4月21日(月)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午前:硬粥(4倍粥)、高野豆腐とかぼちゃの洋風煮、アスパラガススープ
4月21日(月)幼児食おやつ:牛乳、鶏ごぼうおこわおにぎり
4月21日(月)幼児食お昼:発芽玄米入りご飯、ポークジャムソテー、ザワークラウト、かぼちゃとアスパラガスの豆乳スープ、フルーツ
4月18日(金)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午後:硬粥(4倍粥)、かぼちゃのヨーグルトサラダ
4月18日(金)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午前:硬粥(4倍粥)、あこうだいの味噌あんかけ、いんげんのすまし汁
4月18日(金)幼児食おやつ:牛乳、オレンジ寒天のヨーグルトソース
4月18日(金)幼児食お昼:発芽玄米入りご飯、サワラの西京焼き、三色納豆あえ、かぼちゃといんげんのすまし汁、フルーツ
4月17日(木)離乳食プレ後期食(9ヶ月頃の食事)午後:硬粥(4倍粥)、キャベツとパプリカのしらす煮
4月17日(木)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午前:トースト、チキンのケチャップ煮、にんじんスープ
4月17日(木)幼児食おやつ:牛乳、梅しらすチャーハン
4月17日(木)幼児食お昼:関口食パン、きゃべつ入りハンバーグ、2色ピクルス、切干し大根ともやしのスープ、フルーツ
4月16日(水)離乳食プレ後期食(9ヶ月頃の食事)午後:すりごま入りにんじんうどん、煮いちご
4月16日(水)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午前:硬粥(4倍粥)、鶏肉と野菜の中華煮、青菜とわかめスープ
4月16日(水)幼児食おやつ:牛乳、うどんでナポリタン
4月16日(水)幼児食お昼:発芽玄米入りご飯、韓国風鶏の照り焼き、菜の花とツナのすりごまナムル、チンゲン菜と木くらげのスープ、フルーツ
4月15日(火)離乳食プレ後期食(9ヶ月頃の食事)午後:チーズ入りかぼちゃマッシュ、プルーン煮
4月15日(火)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午前:硬粥(4倍粥)、ツナのクリームシチュー風、春きゃべつスープ
4月15日(火)幼児食おやつ:豆乳、いちご風味ココア蒸しパン
4月15日(火)幼児食お昼:ツナカレーライス、かぼちゃのマリネ、春きゃべつとコーンのスープ、フルーツ
4月14日(月)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午後:硬粥(4倍粥)、アスパラガスとにんじんのさっぱり煮
4月14日(月)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午前:硬粥(4倍粥)、鶏肉とかぶの含め煮、さつまいものみそ汁
4月14日(月)幼児食おやつ:牛乳、ハイナンチキンライス
4月14日(月)幼児食お昼:発芽玄米入りご飯、レバーの揚げ焼きソースがらめ、アスパラのしょうゆフレンチサラダ、さつま芋入り野菜スープ、フルーツ
4月11日(金)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午後:のり粥、さつま芋のミルク煮
4月11日(金)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午前:硬粥(4倍粥)、納豆と野菜煮、きゃべつと麩のみそ汁
4月11日(金)幼児食おやつ:牛乳、オーブンさつまフライ
4月11日(金)幼児食お昼:発芽玄米入りご飯、納豆ボール、切干し大根とわかめの酢の物、麩とキャベツのみそ汁、フルーツ
4月10日(木)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午後:きなこ粥、こまつなとわかめの土佐煮
4月10日(木)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午前:硬粥(4倍粥)、チーズチキン、青のり入りパプリカスープ
4月10日(木)幼児食おやつ:牛乳、たぬきおむすび(ごま)
4月10日(木)幼児食お昼:春の麻婆焼きそば、中華きゅうり、小松菜とわかめスープ、フルーツ
4月9日(水)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午後:硬粥(4倍粥)、パプリカと新玉ねぎのコロコロ煮
4月9日(水)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午前:硬粥(4倍粥)、豆腐とキャベツの酢みそ煮、大根と麩のおすまし
4月9日(水)幼児食おやつ:牛乳、きな粉入りオートミールクッキー
4月9日(水)幼児食お昼:発芽玄米入りご飯、こんがり豆腐の梅味噌焼き、春キャベツのおかか和え、大根と油揚げのすまし汁、フルーツ
4月8日(火)離乳食プレ後期食(9ヶ月頃の食事)午後:かぶ入りにゅうめん、りんごのきなこ煮
4月8日(火)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午前:硬粥(4倍粥)、ツナじゃが、ほうれん草のみそ汁
4月8日(火)幼児食おやつ:牛乳、フロランタン風トースト
4月8日(火)幼児食お昼:さばのそぼろご飯、新じゃがの粉ふきいも、かぶとかぶ葉の香ばしみそ汁、フルーツ
4月7日(月)離乳食プレ後期食(9ヶ月頃の食事)午後:キャベツ入り粥、人参のひじき煮
4月7日(月)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午前:硬粥(4倍粥)、高野豆腐とかぼちゃの洋風煮、アスパラガススープ
4月7日(月)幼児食おやつ:牛乳、鶏ごぼうおこわおにぎり
4月7日(月)幼児食お昼:発芽玄米入りご飯、ポークジャムソテー、ザワークラウト、かぼちゃとアスパラガスの豆乳スープ、フルーツ
4月4日(金)離乳食プレ後期食(9ヶ月頃の食事)午前:硬粥(4倍粥)、あこうだいの味噌あんかけ、いんげんのすまし汁
4月4日(金)幼児食おやつ:牛乳、オレンジ寒天のヨーグルトソース
4月4日(金)幼児食お昼:発芽玄米入りご飯、サワラの西京焼き、三色納豆あえ、かぼちゃといんげんのすまし汁、フルーツ
4月3日(木)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午前:トースト、チキンのケチャップ煮、にんじんスープ
4月3日(木)幼児食おやつ:牛乳、梅しらすチャーハン
4月3日(木)幼児食お昼:関口食パン、きゃべつ入りハンバーグ、2色ピクルス、切干し大根ともやしのスープ、フルーツ
4月2日(水)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午後:すりごま入りにんじんうどん、煮いちご
4月2日(水)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午前:軟飯、鶏肉と野菜の中華煮、青菜とわかめスープ
4月2日(水)幼児食おやつ:牛乳、うどんでナポリタン
4月2日(水)幼児食お昼:発芽玄米入りご飯、韓国風鶏の照り焼き、菜の花とツナのすりごまナムル、チンゲン菜と木くらげのスープ、フルーツ
4月1日(火)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午後:チーズ入りかぼちゃマッシュ、プルーン煮
4月1日(火)離乳食後期食(10-11ヶ月頃の食事)午前:硬粥(4倍粥)、ツナのクリームシチュー風、春きゃべつスープ
4月1日(火)幼児食おやつ:豆乳、いちご風味ココア蒸しパン
4月1日(火)幼児食お昼:ツナカレーライス、かぼちゃのマリネ、春きゃべつとコーンのスープ、フルーツ